はじめまして、泉です😊
このブログ「マネリテの泉」を運営している泉です。
ここでは 「お金のことが少し分かるだけで、毎日がもっと安心できる」 という思いを込めて、私の体験をシェアしています。

親友のマカロンと一緒に、堅苦しくない雰囲気でお届けしていきますね♪



はじめまして、マカロンです。
泉ちゃんの相棒をやっております♪
これからよろしくお願いします!
わたしのこれまで
生まれは九州。子どもの頃から転勤族の家庭で育ったので、転校や新しい環境に飛び込むのはわりと慣れていました。
学生時代は「自分って何が得意なんだろう…」とモヤモヤしながら過ごし、社会人になってからも将来への不安がつきまといました。
建設業の会社で長く経理を担当しつつ、総務や人事まで幅広く担当。
真面目に働きながらも「このままでいいのかな」とよく考えていました。
転機になったのは、兄の「退職した会社の持株が、結果的に数百万円の利益になってたんだよ」という何気ない言葉。
「投資ってそんな世界があるの!?」と驚いて、ゼロからお金の勉強を始めました。



兄の一言で“投資”という世界を知ったときは、本当に衝撃でした!



持株が数百万円の利益…!それはビックリするよね!
そりゃ泉ちゃんもスイッチ入るわ〜🔥
資格とキャリア
これまでに学んできた知識や経験を「形」にしたものが資格です。
私の強みは、暮らしやお金・キャリアに直結する幅広い資格を持っていること。
- 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP1級)
- CFP®(世界水準のファイナンシャルプランナー資格)
- 宅地建物取引士(不動産のプロ)
- 国家資格キャリアコンサルタント(人生設計や働き方の相談ができる国家資格)
- 第1種衛生管理者
- 建設業経理士2級
- 終活アドバイザー




資格で得た知識は、仕事だけでなく暮らしにも直結しています。
お金のこと、キャリアのこと、日々の生活のこと…私自身が助けられてきた学びだからこそ、同じように悩む人に分かりやすく伝えたいと思っています。



でもね、勉強ってけっして楽じゃなかったんですよ。
仕事との両立は大変でした。



その努力があったから今の泉ちゃんがあるんだよ〜!
当時は時間を削って頑張ってたもんね✨
趣味とわたしらしさ
- 旅行が大好き(ハワイ・オーストラリア・韓国など)
- 洋楽も邦楽もよく聴きます。ライブはひとりで参戦することも♪
- 本は自己啓発や投資関係をよく読みます。「嫌われる勇気」は人生を変えた一冊。
- 特技(?)は「まあ、いいか」で切り替える力。落ち込んでも引きずらないのがわたし流です。



旅行や音楽、読書…どんなに忙しくても“好き”を大切にしています。



大事なことだよね!
好きなことを楽しんでる泉ちゃんを見ると、私まで元気になるよ☺️
投資との出会いが人生を変えた
最初は「投資なんて危ないのでは?」と思っていた私。
でも実際に始めてみると、世界のニュースが理解できたり、自分の将来を考えるきっかけになったりと、人生が前向きに変化しました。
FP1級を取得したのも、キャリアチェンジができたのも、ぜんぶ投資と学びを続けたことからの流れです。
モヤモヤしていた日々が、少しずつワクワクに変わっていきました。



最初は投資=危ないと思ってました。でも実際やってみると、人生が前向きに変わったんです。



うんうん!視野も広がるし、自信もつくし、投資ってお金以上の価値があるんだね✨
ブログを始めた理由
「お金の知識が少しあるだけで、人生は大きく変わる。不安に縛られず、自分らしく楽しく暮らせるようになる」
そんな想いから、このブログを立ち上げました。
わたしは特別な人間ではありません。
むしろお金オンチからのスタート。
だからこそ「同じように不安を抱える誰か」に寄り添えるんじゃないかなと思っています。



わたし自身、投資に出会って人生が変わったからこそ、その体験をシェアしたいんです。



リアルな体験談って一番響くよね!泉ちゃんの言葉だから説得力ある✨
最後に
投資も資格勉強も、決して華やかなことばかりじゃなく、コツコツと続けてきただけです。
でもその積み重ねが、人生を大きく変えてくれました。
あなたもきっと変われます。
この「マネリテの泉」が、その一歩を後押しできたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします😊



私もまだ道の途中。でも、一緒に歩んでいけたら嬉しいです。



うんうん!みんなで支え合いながら進めば、不安も半分になるよね😊